ぐさっと刺さることを言われたなら、逆にエネルギーにしちゃおう。という話

最近とてもモヤモヤする出来事が起こりました。

 

実は高校時代に仲よかった友人と久しぶりに再会していて。

 

彼女は大学入試に失敗したことをきっかけに、大学入学当初から意識4年後の就職に当てており、

いわゆる大学生らしいことは経験せず、起業やインターンなどを通して、大学生ながらにして多くの経営者や立派な社会人の方とお会いしていました。

 

そんな彼女はもちろん、就活に強い。インターンは面白いように受かるし、なんともう企業から囲い込まれてるみたい。

 

一方の私はというと、、将来に確実に迷走しながら大学3年間を過ごしていました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※

 

いろいろやりました。

大学生らしく大学一年生の時はサークルどっぷりの生活。飲んで喋って、初めての恋をして。単位は落としても、その後はおつかれ様呑み。

 

塾でのアルバイトをしたり。これはバイトの中で一番面白かった。

 

生徒のためにクイズを作ってトイレや廊下に貼って、楽しく勉強できるように工夫をしたり、

 

相手が小学生だったので、とにかく楽しみながら勉強できる環境を整えてあげるのはすごくやりがいがあった。

 

他にもライターや長期インターンにも手を出してみた。

 

だけどやっぱり、わからない。

働いてみても。、自分の価値観が見えてこない。

 

私は何に楽しいと思えるのか…考えて、悩んで、考えて、実行して、また悩んで、の繰り返しでした。

 

正直辛かった。

 

考えなくても今までは生きてこられた。だからずっと恋愛とか友達とワイワイ騒ぐことで、思考を停止してた。

 

でも私はある日重大なことに気づくことができて。

 

それは、自分は昔から自分と異なる価値観を持つ人と接することで、エネルギーを蓄えてきたということ。

 

特に、小学校低学年の時から親には世界各国に旅行に連れて行ってもらった経験があって、そこで見たこととか聞いたことは、自分にとって強いインパクトがあって。

 

その後の生活でも、異国ではなくても、いろんな価値観を持った人と接することがすごく自分の中では大切な要素になっていたんです。

 

中高女子校に行ったこともあって、様々な性格や趣味を持った女の子に出会ったことも、すごく大きい。

 

そんなこんなで、私は、人の価値観に触れることが好きだということ、

そして、彼らがどんな価値観を持っていようと、受け入れる素地が自分の中にあるっていうことに気づくことができて。

簡単に言うと、「どんな人も、それぞれの魅力や可能性を内に秘めている」っていうことなんだって。

こうやって言語化してみると、ものすごく自分の中に腑に落ちて。

 

これだ!って思えたら、涙が出てきた。

 

三年間ずっとわからなかった、いや20年間生きてきてずっとわからなかったことが

 

自分自身のことがやっと分かってあげられたって。

 

どんな人も、それぞれの魅力や可能性を内に秘めている」この言葉を大切に生きようって決めた。

 

そうして自分自身のことがわかってからは、すごく早かった。

 

人の魅力を最大限に引き出せるもの…インタビューや!

 

そうしてインタビュー活動を始めて。

 

今まで、新しいことを始めてはやめて、の繰り返しだったけど、

 

やっぱり自分は間違っていなかったみたいで。

 

この活動を通して、多くの人の生き方に触れて、

同時に多くの人の価値観に触れて、

なおかつ、その人が持つ魅力をインタビューで引き出し、記事にしてプレゼントすることで、感謝されることが多くなって。

 

ああ、これだ、楽しい。

 

心の底から声が出てきたんです。

 

でもこれに気づいた時は時はすでに3年の秋。

 

皆は就活のために今までやってきたことをまとめる作業に入っていました。

 

私もとりあえずESを書いてみようとパソコンを開いてみるものの、

 

そこには「学生時代頑張ったこと」、「…。」「企業に入って成し遂げたいこと」「…。」

 

完全にお手上げでした、

 

自分の人生で大切にしたいことがやっと見えてきて、

喜んでいたのもつかの間、

私何もやり遂げてないじゃん。

 

なら、やり遂げるか。

 

休学をして、海外インターンに臨むことを決意しました。

 

そして、インタビュー活動で、多くの方にお会いして魅力や可能性を引き出す作業をしつつ、大学に戻り友人と触れ合うことで受ける、

負のオーラにものすごくギャップを覚えることが多くありました。

 

自分が何をしたいかわからない。何の取り柄もない。魅力なんてない。

そういう声をとてもよく耳にしていたのです。

 

私から見れば、彼らは十分勉強を頑張っているし、

サークルに熱心だし、辛い時にはよく励まして笑わせてくれる

魅力的な子なのに。。。

 

就活を目前にしてしまって、私を含め、周りの学生が、自分を卑下してしまう、この環境を何とかして変えたい。

と思うようになりました。

 

これもインタビュー活動をして「どんな人にも魅力はあるんだ」

ということを学べたからであって、

このタイミングで、インタビューというものに出会えたことには、

運命に感謝してもしきれません。

 

自分の大切にしたい軸で働くことができそうな、

教育や人材業界を探して、海外インターンをすることに決めました。

海外にこだわるのは、あえて過酷な環境に自分を追い詰めても

自分の大切にしたい軸を愛せるのか

これを試したかったからです。

 

そして、大切にしたい軸を自分の中の想いではなく、

働いて業績として把握することで、

はっきりとを持ったものにしたい。

 

そう思ったんです。

 

そうして日本に帰ってきたら、

その経験をもとに、自信を持って社会に出て行きたいです。

 

今海外インターンに行くのは、決して負の理由ではなく、

 

自分のこれからの人生で大切にしたい、「人の魅力や可能性を引き出す」ことを

仕事を通して体感して、その上で納得感を持って

この気持ちを社会に貢献したいと感じたからです。

 

少し怖い気持ちもあるけれど、自分ならきっとやれる。

準備をしっかりしたら、あとは一つ大きくジャンプしたら、

もうそこはチャレンジの場なんだと思う。

がんばろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 話は戻って、

 

そう踏ん切りをつけている時に、

友人に会ったのです。

一通り話した後、

 

確かに強みがないよね。

本当に行くの?

失敗したらどうするの?

本当に成長できるの?

 

 

ぐさぐさと言われてしまいました。

 

 

これだけ言われるか、、と正直凹んでしまいましたが、

 

もっとインターン先を慎重に選ばないと!

海外インターン経験者にインタビューしに行って価値を最大にしよう!

目標も立てよう。

行く前にきになる日本の企業もみておいたほうがいいな…

優先順位をつけて、一番やらなければければならないことを見極めなくちゃ。

 

たくさん背中を押してもらえました。

 

言われた直後はすごくモヤモヤしたけど、

整理したら、今はエネルギーにできたよ。

 

私は、この子が 友達とのご飯もキャンセルしてしまう。時間にしたくなくて、無駄な人と会っている時間もソワソワしてしまう

 

と話す姿をみて、すごく寂しくなりました。

 

無駄なことの中にも大切なことってあると思うんだ。

 

私は無駄なことをたくさんしてきたけど、

その中で出会った一生涯付き合っていきたい仲間や、いろんな価値観に出会えたから。

 

偉いのは経営者だけじゃないよ。

 

この世の中に生きるいろんな人にインタビューしたからこそ、人の価値観を受け入れられる。

触れたいと思える。

 

この部分は自分が誇っていい部分なのかなぁと思えました。

 

これからきっと辛いことも多いけど、

 

0からのスタートだから、

きっと上に登っていけるはず。

 

自分を含め、

「誰もが自分の持つ可能性や魅力に気づき、人生を明るく楽しく生きる社会を作りたい。」

 

この夢を叶えるために、小さなことから、大きなことまで、全部全部頑張ってこう。